現在、メーカーでの欠品がが増えております。
「在庫あり」と表示されている商品でもすぐにご用意できない場合がございますのでご了承ください。
実店舗と併設のため、在庫が表示されていても商品が売り切れている場合がございます。
自動返信メールの段階では在庫の確認が取れていないので、スタッフからの在庫確認メールをお待ちください。
フィッティングやアフターサービスは店頭にてさせて頂きます。
4月1日より日本アルコン社製コンタクトレンズの一部商品を値上げさせて頂きます。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
-
シード スーパーHiO2
¥12,100
会員限定商品
販売名:シード スーパーHi-O2 医療機器承認番号:20400BZZ00427000 シード スーパーHiO2は、トータルバランスにすぐれた長期使用ハードコンタクトレンズです。 酸素をよく通し、涙液交換がスムーズに行われるレンズデザインに加え、汚れを軽減させるレンズ素材を採用。 さらに、最長1週間の連続装用も可能です。視力矯正・装用感・耐久性など、トータルバランスに優れた、目に負担の少ないハードコンタクトレンズです。 製品仕様 パワー(D)(製作範囲):+25.00〜-25.00(0.25ステップ) 直径:7.5mm〜10.0mm ベースカーブ:5.00mm〜9.00mm 中心厚:0.17mm レンズカラー:ブルー
-
メニコン アイスト
¥18,700
会員限定商品
販売名:メニコンアイスト 承認番号:20700BZZ00739A01 瞳の健康を考えるハイパー酸素透過性長期使用ハードコンタクトレンズです。 ●メニコン アイストの特徴● ☆ちょっとしたうたた寝や居眠りにも安心、瞳の呼吸を考えた高酸素透過性ハード。しかも、強度の優れた素材を使用 ハイパー素材(ZOMA)を採用した、たっぷり酸素を通すハードコンタクトレンズだから、瞳の健康を考える方に自信をもっておすすめします。終日装用はもちろん、眼科医の指示のもと、最長1週間の連続装用も可能です。 ☆UVカット機能 メニコンアイストには、UV吸収剤を配合しており、UVA波、UVB波を95%以上カットします。 ☆コンタクトレンズ厚み0.15mm※-3.00Dの場合 中心厚みは0.15mmで、薄型のコンタクトレンズデザインです。しかも、ZOMAの採用により素材強度にも優れ、お手入れやはめはずしの際にも、扱いやすいコンタクトレンズです。 ☆乱視矯正力 ハードコンタクトレンズだから、安定した視力が得られやすく、乱視にも優れた矯正力を発揮します。 製品仕様 ○標準規格内レンズ ベースカーブ(BC・0.05mm間隔):7.20〜8.50 パワー(D)(製作範囲・0.25間隔):0.00〜-10.00 直径(0.4mm間隔):8.8 ○標準規格外レンズ ベースカーブ(BC・0.05mm間隔):6.50〜8.10、8.15〜9.00 パワー(D)(製作範囲・0.25間隔):+15.00〜-15.00(ベースカーブ6.50〜8.10の場合)、 +15.00〜-10.00(ベースカーブ8.15〜9.00の場合) 直径(0.4mm間隔):8.0、8.4、8.8、9.2、9.6
-
メニコン EX
¥16,500
会員限定商品
販売名:メニコンEX 承認番号:15900BZZ00187000 トータルバランスにすぐれたメニコンEXは、HUMANな長期使用ハードコンタクトレンズです。 ●メニコン EXの特徴● ☆酸素をたっぷり通すから、ゆとりの長時間装用が可能 高酸素透過性素材の開発によって、酸素を大量に角膜に送ることに成功。必要に応じて自由に使えるフリー・フィットネス。あなたの気持により近づいたヒューマンなコンタクトレンズです。 ☆眼科医の指導のもとで、あなたの生活サイクルに合った装用ができる メニコンEXは眼科医の指導のもとで、たとえば、毎日眠る前にはずして終日装用にする。使いたい日だけ終日装用にする。連続装用と終日装用を使い分けることができます。こんなに自由な使い分けができるのも、つけたままでも眠ることが可能なコンタクトレンズだからです。 ☆装用感、涙液交換を高めるコンタクトレンズデザイン。瞳にとてもやさしい 角膜に酸素を通すだけではなく、装用感、涙液交換を高めるコンタクトレンズデザインを採用し、トータルバランスを保っています。その一つがベベルと呼ばれるコンタクトレンズ周辺部のデザイン。角膜の表面は完全な球面ではなく、周辺部に行くほどカーブが平らになっていますが、コンタクトレンズが移動したときでも、角膜に対して周辺部が浮いた状態を保つように設計されているのです。 ☆すぐれた視力矯正力 メニコンEXは、高酸素透過性のハードコンタクトレンズ。ハードだから安定した視力が得られ、乱視にもすぐれた矯正力を発揮します。 製品仕様 主成分:シロキサ二ルメタクリレート、フルオロメタクリレート、メチルメタクリレート レンズカラー:ブルー 屈折率:1.438 比重:1.165 ピッカース硬度:9.0 光線透過率:92%以上 吸水率:0.5% 制作範囲は画像を参照ください。
-
メニコン ソフトS
¥16,500
会員限定商品
販売名:メニコンソフトS 医療機器承認番号:16300BZZ00847A01 メニコン ソフトSは、非イオン系高含水素材の長期使用ソフトコンタクトレンズです。 ●メニコン ソフトSの特徴● ☆メニコン独自のポリマーテクノロジーにより、DMAA(ジメチルアクリルアミド)とN-VP(N-ビニルピロリドン)を共重合した素材から生まれました。より自然なアイヌード感覚で、あなたの瞳をつつみます。 ☆コンタクトレンズの72%が水分(涙)という高含水性素材。コンタクトレンズがやわらかく、初めての方の瞳にもやさしくフィットします。 ☆高含水素材と薄型コンタクトレンズデザインにより、酸素透過性が向上しました。メニコンソフトSは、呼吸する瞳にやさしいソフトコンタクトレンズです。 ☆コンタクトレンズは、中心厚みがわずか0.1mm※のスリムな薄型。より自然なフィット感がうれしいソフトコンタクトレンズです。(※コンタクトレンズ度数-3.00Dの場合) ☆角膜周辺部から白眼にかけてカーブがゆるやかに変化している人間の瞳。メニコンソフトSは非球面デザインの採用により、このカーブにコンタクトレンズがやさしくフィットします。 製品仕様 含水率:72%(20℃ 0.9%NaCl水溶液中) 線膨潤率:54%(20℃ 0.9%NaCl水溶液中) 屈折率:1.378(20℃ 0.9%NaCl水溶液中) ゴム硬度:28(20℃ 0.9%NaCl水溶液中) 光線透過率:80%以上% レンズカラー:アクアグリーン 着色剤:フタロシアニン系着色剤 ベースカーブ:8.50mm パワー(D)(製作範囲):+5.00〜−15.00(0.25間隔) 直径 14.0mm
-
メニコンZ
¥19,800
会員限定商品
販売名:メニコンZ 承認番号:20700BZZ00739000 メニコンZは、酸素透過性ハードコンタクトレンズです。 ハイパー素材ZOMAの開発と、オリジナルデザインnafiの採用により誕生。 ☆酸素をたっぷり通すから、 長時間装用も快適 メニコンZは、朝つけて夜寝る前にはずす終日装用はもちろん、眼科医の指導のもと、最長1週間の連続装用もできるコンタクトレンズです。あなたの瞳とライフスタイルに合わせて、快適なアイライフをおおくりいただけます。 ☆すぐれた乱視矯正力を発揮 ハードコンタクトレンズだから、安定した視力が得られ、乱視にもすぐれた矯正力を発揮します。 ☆紫外線をカット 新素材ZOMAは、紫外線吸収剤を配合。眼に到達する紫外線UVA(320〜380nm)、UVB(290〜320nm)を95%以上吸収することができます。 製品仕様 屈折率:1.44 可視光線透過率 90%以上 吸水率 0.5%以下 制作範囲は画像を参照ください。
-
ホヤ ハードEX
¥11,000
会員限定商品
承認番号:20300BZZ00137000 ホヤ ハードEXは、酸素透過性長期使用ハードコンタクトレンズです。 ●ホヤ ハードEXの特徴● ☆EXの視力補正能力の高さはハードレンズならでは。クリアでシャープな視界を実現します。 ☆レンズ全体が酸素をたっぷり通す高酸素透過性。角膜への負担が少ないため、快適な終日装用が可能。また、医師の指示のもと、最長1週間の連続装用も可能です。瞳になじみやすく、初めての方にもナチュラルな装用感です。 ☆EXは、レンズ周辺部の形状設計により、瞳への圧迫感や異物感をやわらげます。このデザインにより瞳への涙液交換がスムーズに。瞳に優しい、さわやかな装用感が持続します。 製品仕様 レンズカラー:淡いブルー 装用時間:終日装用、眼科医の指示のもと最長7日間の連続装用が可能。 製法:レースカット 中心厚:0.15mm(-3.00D)、0.23mm(+3.00D) 材質:フッ素含有メタクリレート系化合物、ケイ素含有メタクリレート系化合物、メタクリス酸、アルキルメタクリレート系化合物、ケイ素含有アクリレート系化合物、アクリルアミド系化合物 レンズの刻印:なし CT(S-3.00D):0.15mm 直径(レンズ径 DIA):7.9〜9.3mm(0.1mmピッチ) 製作範囲 [BC]:6.00〜9.00mm(0.05mmピッチ) [P:S]:+25.00〜−25.00D(0.25Dピッチ)